ハピタス(ドル箱)で効率的に稼ぐために、28件の口コミから、稼ぎやすさの評価や稼ぐポイントを紹介
ハピタス(ドル箱)は、28人の口コミのうち、7人が「とても稼ぎやすい」、8人が「稼ぎやすい」と評価しています。
稼ぎやすいと評価している口コミの中から、攻略法や稼ぎ方のヒントを得ましょう!
→ハピタス
サービス案件のポイント還元率が高いことです。どんな案件も常に上位にあり、一番高いこともしばしばです。私は還元率の高いお気に入りのショップを登録してよく使うのでポイントが直ぐにたまります。私が利用するポイントサイトの中では一番換金した金額が高いサイトです。 →この口コミ
私の場合額は低いですが、稼ぎやすいと思います。(通販時しか使っていない為)
他のポイントサイトと比べると一番ショップ数、無料サービス等も多いんじゃないでしょうか。ヤフオク、楽オクもあります。
還元率も高いので、よく通販を利用する方はオススメです。 →この口コミ
メールアドレスだけでよいメールマガジンの登録などが充実しているため、少しずつポイントを貯めたい私にぴったりです。無料会員登録のサービスも充実しておりポイントアップもあるなど、楽しみながら貯めることができます。 →この口コミ
高還元率で1ポイント=1円が嬉しい。私は、複数のサイトを登録していて、
クレジットカードを作ったり、旅行のチケットを取りたい時は、サイトでポイントの
見比べをするのですが、やっぱり一番高いので、ここでカードを付くっておけばと
後悔したことがあります。 →この口コミ
ポイントが還元される広告の種類が豊富で還元率も高く、普段の買い物が1%前後値引きされたり、口座開設やカードを作る時に利用すると数千ポイント以上もらえることも多いからです。サイトにログインして広告を経由するだけなので簡単で、銀行振り込み手数料も無料なので稼ぎやすいです。 →この口コミ
「ドル箱」サイトは、現在「ハピタス」サイトへ名称を変更しています。「ハピタス」サイトでは、いつもしているネットショッピングを「ハピタス」サイト経由にするだけで、ポイントがどんどん貯まっていくというシステムになっています。 →この口コミ
ドル箱は、現在「ハピタス」に変更されたので、それで現在も使用していると答えたのですが、私はネットショッピングが大好きで、買い物をする時にはハピタスを経由出来るものは必ず経由します。ヤフオク落札の時にも落札金額によってポイントが付きますし、友達紹介も出来ます。ショッピングの時にも経由してポイントを付けるので、お小遣いサイトの中では一番稼がせてもらっていますね。 →この口コミ
現在はハピタスというサイト名に変わりシンプルになっている。クリックするだけで1円分のポイントがもらえるのは他のサイトより楽で金額が大きい。ショッピングやサービスの利用での獲得ポイントも他のサイトより多いものがあるので、最近はそういった方法で貯めることが多い。アンケートはあまりないが、クリックするだけでも毎日確実に少しずつ貯められる。 →この口コミ
サイト名がドル箱からハピタスに代わりました。主に楽天を使用する時にココ経由で購入しています。ポイントバックは1%で、他社より少し高いです。ハピタスを経由してリンク先のショッピングサイトを利用したにもかかわらず、ハピタスポイントが反映されなかった場合でも、ポイントを付与するおかいもの安心保証なるものがあるので、安心です。サービス1ポイント1円で、300円から交換可能で、チャットサポートもあり。 →この口コミ
FXの口座開設のみだけで1万円近くのポイントをもらえたり
無料会員登録するだけでポイントがもらえるところが好きです
一攫千金というか、大量に稼ぐのならFX口座開設等がいいですね
携帯での登録も可能でパソコンと同時に使えば2倍ポイントがもらえたりします
結局一か月で3万円ものお小遣いになったこともありますよ
→この口コミ
楽天やヤフー、エクスペディアなどの有名旅行サイトがこのサイトを経由して利用するだけでポイントを貰えるので稼ぎやすい。普段普通に生活してることにひと手間足すだけでポイントとして返ってくるのは非常にありがたい。
大手企業のサイト会員登録などするだけでポイントが貯まるのもいい。
一応、こちらのサイトに加入する前に他のポイントサイトを確認したけれど、少しポイント還元率が他より高めな気がする。
→この口コミ
今はハピタスという名称に改まった旧・ドル箱。
交換レートは1ポイント=1円。Webmoneyなどは300ポイントから交換可能。
まず、掲載広告が豊富です。ショッピングサイトや各種サービスも、ハピタスを経由することでポイントが加算されてお得に利用することができます。他にもバナーを押せば1日1ポイント、メルマガのURLクリックで1ポイント、サイト内宝くじなど、いろいろなところにポイントゲットのチャンスが仕掛けられているのも嬉しいところ。
特に、スマートフォンを持っていて、auスマートパスに入会している方は相当稼ぎやすいと思います。
PCブラウザからでもハピタスに掲載されているサービスを利用することでポイントは貯まります。それにプラスしてスマートフォンからだと、アプリのインストールでポイントを貯めることが出来ます(ポイントは即時反映されるので、反映されたらいらないアプリは速攻で消してもOK)。
プラス、auスマートパスに入会している方は、ハピタスからauスマートパスのコンテンツを利用することで更にポイント加算。これが結構バカになりません。
スマートフォン持ちでauスマートパスに入っている私も、恩恵に与っています。
私は1ヶ月に1000円〜1500円くらい貯めていますが、おそらくこれは多い方ではないはず。もっと貯める方法もあります。
?ハピタスを経由して月額有料サービス、有料アプリを利用。100%ポイント還元を謳っているものも多数あります(ちなみに私は基本的に無料アプリや月額無料サービスのものしか利用していません)。
?ハピタスを経由してのクレジットカード発行。1000ポイント以上一気に貯まります。1回で10000ポイント貯まるものもあります。
?ハピタス友達紹介制度を駆使。ハピタスを友達に紹介し、その友達がハピタスを実際に利用し始めた場合、そのポイントの10%〜40%分が報酬として紹介者に還元されます。紹介した友達の数が多い人ほど、必然的に還元されるポイントも多くなります。ブログにハピタスのことを書いて、「登録はここから」とリンクやバナーを貼っている方もいます。この場合も、読者がそのリンクからハピタスに登録するとブログ主がポイント報酬を貰える仕組みになっています。
これら3つを利用すれば、ガッポガッポウハハハハ!な世界が展開されるんでしょうね〜。 →この口コミ
ドル箱は、自己アフィリに、使いました。
友達紹介や、ポイント山分けなど、利用しました。
クリックやメールクリックは、稼ぎにくいので、利用しませんでした。 →この口コミ
ドル箱は、買い物を行うとつくポイントが他よりもだいぶ全体的に高くて、細かいお得がおおいです。
ゲームのポイントも稼ぎやすく、当たりやすいと評判です。
他にない稼ぎ方をあり登録しておいて損はないサイトです。 →この口コミ
「ドル箱」の広告を経由し普通に買い物をするだけで購入金額の1%分のポイントがもらえる。ショッピングサイト自体のポイントと2重にもらえ、銀行に現金で換金できる。 →この口コミ