投稿者の基本情報: 女性22歳 |
マクロミルの利用状況: 今も利用している 利用期間: 3年程度 |
マクロミルでの毎月のお小遣い: 500〜1000円 投稿日時:2019-03-11 |
まず回答のしやすさを第一にあげます。アンケートページに広告が出てきて閲覧しづらいというようなケースがないため、快適に答えることができます。続いてポイントの換金についてですが、こちらもスムーズに行えます。現金のほか、Amazonギフト券やTポイント、Gポイントなどにも換えられます。また、災害時の義援金として貯めたポイントを送ることもできるので、かなり臨機応変にポイントを利用することが可能です。 最後に、マクロミルではシーズンごとに特典もあります。私は利用したことがありませんが、食材や商品券などがもらえるので、そちらを目標にするのもありだと思います。
毎日アンケートが届くので隙間時間にサッと回答できます。日々のアンケートはジャンルがいろいろとあり、食料品や化粧品、芸能関係、乗り物系、旅行系など幅広いです。また、時折ポイント数の高いアンケートも届きます。そちらになると一件が50ポイント前後になり、場合によっては100ポイントほどもらえるときもあります。 アンケートの種類は設定画面で管理することができます。例えばお酒をよく飲む人ならば、その手のアンケートが届きやすくなるようにすることができます。ほかにも年齢、既婚かどうか、職種、喫煙するかどうかなどの設定により、アンケートの内容が変わってきます。ですので、自分に合ったアンケートでお小遣い稼ぎができるようになります。
アンケートに回答するとご当地をめぐる旅のようなミニゲームができます。 このゲームの絵柄がかわいらしく、また当たればポイントももらえます。ちなみに当たりと外れとで結果画面の絵が変わるので、面白いです。最後に「またチャレンジしてね」という画面も出てきますが、そちらの絵は各地方ごとに変わるため、それを見るのが楽しみになります。 前後しましたが、ミニゲームで獲得できるポイントは最小が0.5ポイントで、最大が500ポイントとなっています。私はまだ当たったことはないですが、アンケートに答えれば答えるほど確率が上がるようなのでコツコツ回答していこうと思っています。