投稿者の基本情報: 男性45歳 |
在宅ワークスの利用状況: 今も利用している 利用期間: 半年程度 |
在宅ワークスでの毎月のお小遣い: 1〜2万円 投稿日時:2015-04-18 |
在宅ワークスでは色々な仕事を募集しているので、自分に合った仕事を見つける事ができると思います。また比較的簡単な仕事が多く、報酬も割と良いので誰にでもオススメできると思います。 仕事もいきなり本番というわけではなく、簡単なテストに合格してからなので、安心して始められると思います。 また、仕事の合格結果の通知も早いですし、仕事の質問に対しても迅速に対応してくれるのも良いと思います。 ただ、継続実施できる仕事が少ないのが残念だと思います。あとポイント交換は、申請月の翌月の末日までに支払われるのですが、月によって日が定まっていないので、ある程度決められた日付に支払われると嬉しいです。
在宅ワークスに登録したての頃は、「ツイッターツールでのデータ修正」の仕事をしていました。1件当たりの仕事量に対して報酬が割と高く、比較的稼ぎやすい仕事だと思いまいた。仕事の依頼が多い時では、「ツイッターツールでのデータ修正」の仕事だけで、1ヵ月に2万円以上稼げる時もありました。 しかし、途中からツイッターの仕事がさっぱり来なくなってしまったので、他の仕事を見つけるため、色々な案件に募集しました。 その中で、比較的稼ぎやすかった仕事は、まず「ジム等の情報整理のライティング」の仕事が挙げられます。報酬がアップする期間があったので、その時を狙えば比較的稼げる仕事だと思いました。 また、最近募集していた「旅行の口コミチェック」の仕事も、仕事量に見合うだけの報酬が得られると思いました。 ただ、継続してやれる仕事が少ないのが残念だと思います。仕事に募集して合格しても、少しやっただけで終わってしまったり、途中から依頼されなくなったりといった事が多かったです。 「文字起こし」の仕事は、作業の時間と報酬が見合っていない仕事かなと思っていましたが、最近になって報酬がアップしたので、継続して実施すれば比較的稼げる仕事になるのかなと思いました。 全体的には、「在宅ワークス」は稼ぎやすいサイトだと思います。ただ、継続実施できる仕事が少ないため、安定して稼ぐのが少し難しい印象があります。でも、仕事は定期的に色々と募集されているので、自分にできそうな仕事があれば積極的にやっていきたいと思います。
現在は、ポップインサイトが行っている「動画チェック」の仕事をメインにやっています。 動画チェックはなかなか大変ですが、自分のやっている事がサイトの改善に繋がるのだと思うと、とてもやりがいのある仕事だと思います。また、色々な人の意見が聞けるのも面白いと思います。 ただ、この仕事は他の在宅ワーカーの方もやっておられるようで、先着順のため、仕事になかなかありつけない時もあります。なので、この仕事だけで稼ぐのは、今のところ少し難しいかなと思っています。