在宅ワークスで効率的に稼ぐために、14件の口コミから、稼ぎやすさの評価や稼ぐポイントを紹介
在宅ワークスは、14人の口コミのうち、3人が「とても稼ぎやすい」、8人が「稼ぎやすい」と評価しています。
稼ぎやすいと評価している口コミの中から、攻略法や稼ぎ方のヒントを得ましょう!
継続的に単価の高い案件をできるので、他のポイントサイトやお仕事サイトよりも断然稼ぎやすいです。案件をするために、最初にテストに参加&合格する必要があるためそこが面倒ですが、テストに通過すると案件が確実に得られるのが魅力的です。 →この口コミ
私は他のクラウドワークスのサイトにも登録しています。在宅ワークスはほぼ毎日仕事があり、時間単価がクラウドワークスとしては高めだと思います。1時間やれば600円程度は稼げ、納品した文章が全て承認されるため他のサイトよりも稼ぎやすいです。他のサイトでは、仕事に応募しても断られてしまったり、納品しても承認されないこともあるためなかなか稼げずにいます。在宅ワークスは全て承認してもらえるし、常に仕事があるため助かっています。 →この口コミ
他会社よりも単価が高いと思います。実際に私自身も他会社に登録していますが、単価が安い割に時間の掛かる(ネット検索が必要だったり)仕事ばかりで、結局は御社のお仕事のみ、させて頂いています。
私が比較的得意としている分野でのお仕事をさせて頂けているので、力量と稼げる金額に大きい差は無いように感じます。実際、短期間でこんなに稼がせて頂けるとは思っていませんでした。 →この口コミ
「選ばれたら200円のキャッチコピー」と「テープ起こし」をやっています。キャッチコピーは確実に選ばれるわけではないのですが、選ばれると嬉しいですし、それなりに選ばれる可能性が高いので選びやすいです。テープ起こしは単調で、単価もあまり高くないですが、暇な時間にやることでそれなりに稼げます、 →この口コミ
初めて2か月目ですが、ジムのライティングや、ポイントサイトのライティングなどをやらせて頂いております。
他サイトのような○○分以内などと細かく時間制限がなく、48時間以内なので、長期で席を外す場合があるときなどに助かりますし、基本的に250円代からのライティングが多いので、ポイントがまとまりやすいと思います。 →この口コミ
普段時間がある場合、少しでも稼げたらと思い始めました。単価が高いものに関しては、それなりに仕事としては大変かと思います。大変さゆえに自分が頑張れば、それなりの報酬があると感じています。自分のライフスタイルに合った時間配分だけを気にすれば、稼ぐことはある程度容易かと思います。 →この口コミ
単純な作業でも数が多いので、それなりに稼げるのはとてもありがたいです。どちらかというと、アイディアなどを採用されたら報酬がもらえるお仕事よりも、働いた分だけ報酬がもらえるというシステムが自分には合っていると思います。
これからも時間があるときには積極的に続けていきたいです。 →この口コミ
仕事をたくさんいただけるので、全部取り組めばたくさん稼げると思います。
特に私は、Twitter運用の仕事で毎月一定額の報酬ももらえているので満足しています。
ちなみに最近は学校が忙しくてそれ以外の仕事に取り組めていませんが、やるかやらないかを自分で決定できるため、時間があって稼ぎたい!と思ったときにすぐに稼げて良いです。 →この口コミ
仕事が豊富にある時はとても稼ぎやすいと思います。
仕事がない期間もある為、安定しているかといわれるとその点は少し評価が下がるのではないかと思います。
最近は仕事も増えている気がするので満足していますが、案件の時期が重なると結局手がつけられないものもあります。
→この口コミ
まだ利用歴は1ヶ月程度ですが、経験した案件内容は、文字チェックや口コミチェック、音声おこしなど。パソコンで簡単にでき、1件1件を隙間時間にこなせるところがありがたいです(音声おこしはまだなかなか効率は上がっていませんが、訓練中です)。1週間程度の納期で、在宅ワーカーとしては報酬も高いので、モチベーションも上がり、案件の提案をいただくのが楽しみになってきました。ただ直近に担当した口コミリライト作業は、かなり短納期で作業自体も短時間でこなすには負担があったので、(夫も子供も休日だったので余計に)納品の為に日常に無理が続き、主婦業との両立は精神的にもきつかったです。 →この口コミ
在宅ワークスに登録したての頃は、「ツイッターツールでのデータ修正」の仕事をしていました。1件当たりの仕事量に対して報酬が割と高く、比較的稼ぎやすい仕事だと思いまいた。仕事の依頼が多い時では、「ツイッターツールでのデータ修正」の仕事だけで、1ヵ月に2万円以上稼げる時もありました。
しかし、途中からツイッターの仕事がさっぱり来なくなってしまったので、他の仕事を見つけるため、色々な案件に募集しました。
その中で、比較的稼ぎやすかった仕事は、まず「ジム等の情報整理のライティング」の仕事が挙げられます。報酬がアップする期間があったので、その時を狙えば比較的稼げる仕事だと思いました。
また、最近募集していた「旅行の口コミチェック」の仕事も、仕事量に見合うだけの報酬が得られると思いました。
ただ、継続してやれる仕事が少ないのが残念だと思います。仕事に募集して合格しても、少しやっただけで終わってしまったり、途中から依頼されなくなったりといった事が多かったです。
「文字起こし」の仕事は、作業の時間と報酬が見合っていない仕事かなと思っていましたが、最近になって報酬がアップしたので、継続して実施すれば比較的稼げる仕事になるのかなと思いました。
全体的には、「在宅ワークス」は稼ぎやすいサイトだと思います。ただ、継続実施できる仕事が少ないため、安定して稼ぐのが少し難しい印象があります。でも、仕事は定期的に色々と募集されているので、自分にできそうな仕事があれば積極的にやっていきたいと思います。 →この口コミ