投稿者の基本情報: 女性37歳 |
ランサーズの利用状況: 今も利用している 利用期間: 1年程度 |
ランサーズでの毎月のお小遣い: 500〜1000円 投稿日時:2018-12-11 |
案件の見極めと自衛ができる人、なにか技術や経験を持っている人にはよいのではないかと思います。少しでも隙間時間に気軽に稼ぎたい人にとっては、稼ぎはよくはありませんが案件が多いという点でおすすめできると思います。
タスク作業は気軽で手軽ですが、単価が非常に低いため稼ぎにくいです。プロジェクト型のものは、提案にハードルが高く、稼ぎやすいとは思えません。なにか技術や経験があり、それを活用して高単価で稼ぐならよいかもしれませんが、自分のような特にそのようなものがない人には稼ぎにくいと思います。
様々な案件があるので、自分にあった案件を探す際や見つけた際は、面白みはあると思います。自分の強みを生かした案件や、経験を生かしたクチコミ案件はやりがいがそれなりにあると思います。ただし、やってみたら募集内容と異なっていたり、ねずみ講の誘いだったりと、見えない分、相手が悪徳である可能性も高く、リスクがあるため3にしました。
アンケートかと思ったらねずみ講の誘いだったり、応募して詳細を確認したら募集内容と異なっていたりしたことがあり、不愉快な思いをしました