初心者注意!ネットで安全に稼ぐための準備と心構え

「内職・在宅ワーク」を口コミ・評判で比較 | みんなの在宅ワーク・お小遣い稼ぎ

191138views

悪い人はどこでもいるもので、インターネットにも色々な危険が潜んでいます。法的な規制も緩いので油断は禁物です。特に初心者は後々の面倒な手間を省くためにも、心構えをしっかり理解してからネットで稼ぎましょう!

初心者注意!ネットで安全に稼ぐための準備と心構え。

ネットで稼ぐために必要な最低限のものとしてフリーメールが挙げられます。いざとなれば捨てられるフリーメールは、安全にネットで稼ぐためには不可欠です。その上でネットで稼ぎを得ていく上で必要な心構えを紹介します。

心構えその1、メルアド登録はフリーメールで!万が一の迷惑メールも安心

大手のサイトが運営しているポイントサイトなどでは、広告主からのメアドの登録、各サイトからのお知らせメールなど大量のメールが日々送られてきます。そうしたメールは稼ぐためには必要なものですが、整理も大変なので専用のフリーメールで受け取るようにしましょう。万が一迷惑メールが来ても大丈夫なように、個人用のメルアドは登録しないで下さい。知らないメールや怪しいメールは絶対に開けずに即削除してくださいね!

心構えその2、パスワード管理は基本!更新も定期的に

フリーメールのパスワードやサイト登録時のパスワードなど、たくさんのサイトに登録するとどうしても管理がずさんになります。それが原因でトラブルになったというニュースも良く聞かれます。誕生日や数字の羅列など、単純なパスワードは簡単に破られてしまいますので、当たり前のことですがランダムな文字列や、記号数字を組み合わせる、そして定期的にパスワードを更新することを忘れないでください!

ちなみにずさんなパスワード管理が原因でメールアドレスの乗っ取り被害やスパムメールの送付などの被害にあった事例も実際にあります。

詳しくはこちら→

ドイツで1300万人のメアドが流出:https://www.i-infini.com/security/?p=128

理想的なアカウント管理:http://is702.jp/partnerpack/131017partner/02.html

せっかく稼いだポイントを奪われる、カード情報を盗まれるなど、被害は深刻です。サイト側も十分な対策はしていますが、使う側が最低限の防護処置をしないと防ぐものも防げません。十分に注意してくださいね。

心構えその3、有料商材やサービスには手を出さない!だいたいは無料で済みます。

インターネットを見ていると、このような宣伝文句をよく見かけると思います。弱気になるとついつい頼りたくなるこの手の「情報商材」ですが、まずは必要ありません。無料でできることはたくさんあるので、そこから始めましょう。とはいえ、無料の情報商材もメルアドの登録が目的で、ろくな情報は手に入らないので注意してくださいね。

・情報商材の詐欺事例

よくある無料商材詐欺の手口:http://www.ecnetwork.jp/sagi/trouble07.html

無料商材詐欺のパターン:http://viral-community.com/affiliate/information-for-sale-3842/

被害に合わない為のポイント:

http://camatome.com/2012/11/jouhoushouzai-sagi-teguchi.php

常識的なお話ですが、安全に稼ぐ為には必要な準備と心構えです。最低限身を守る準備ができたら実際に稼いでいきましょう!

必見!オススメ特集

やりたい仕事が見つかる!在宅ワークバイト特集

全国地域別の在宅ワークバイトをご紹介!関東圏なら100以上の最新バイト情報を掲載中


600万人が利用!コツコツ稼ぐ副業なら!

上場企業が運営するから安心!初心者でも手軽にできる副業サイト


完全無料で始められる!初心者におすすめネット内職ランキング517194views

内職や在宅ワークってなんだか怪しい…そんな不安を解消すべく「普通の主婦」が体験し、厳選サービスのみご紹介!


1回3000円の高額報酬も!自宅でできる新型アンケートとは452107views

自宅でできるセルフオンライン調査で1回500円~3000円の報酬がもらえる!手早く稼ぎたい方は必見!

→特集の一覧



© みんなの在宅ワーク 2013-2021

本サイトの口コミ情報は、外部のアンケート会社にて収集したものとなります。
業者やスパム投稿を防止するため、現状は本サイト上では口コミ投稿は受け付けておりません。
本サイトに掲載済みの情報の真偽については、一切の責任を負い兼ねますのでご容赦くださいませ。